やさしいピアノの世界へ〜ブログはじめます〜

誰でも上手くなれないけど、誰でも楽しくなれるピアノ

誰でも上手くなれないけど、誰でも楽しくなれるピアノ

2025年10月17日 07:31

ピアノが上手くなってほしい・・・

きっとみなさん、お子様にそう願っていらっしゃると思います。


ただ、何事もそうですが「向き、不向き」というのがあるんです。

ピアノもそう。生まれつき向いている子もいれば、向いていない子もいます。


「あらそうなの・・・もし向いていなかったら、やらせる意味ないかも・・・」


いえいえ、そんなことはないので、ご安心ください。

実は「上手くなる」よりも、もっと幸せな状態があるんです。

それは「楽しむ」こと。


「上手くなる」の場合、人が気になってしまうことがあります。

「あの子は、自分より上手いかも」そうなると、幸せではなくなってしまいます。

「自分には、才能がないのかも」と、落ち込んでしまうかもしれません。


でも「楽しむ」の喜びは、無限大!

他人のことが気にならないんです。


楽しむには「向いている、向いてない」は、全然関係がありません。

100人いれば100人が、楽しめます。


レベルに関係なく、「楽しさ」をテーマにしたレッスンをしてくれる教室があればステキですね。

これからピアノを習わせたいと考えている親御さんは、ぜひご参考になさってくださいね😊