やさしいピアノの世界へ〜ブログはじめます〜

ピアノは心のお薬〜副作用はありません

ピアノは心のお薬〜副作用はありません

2025年10月16日 07:53

「"ゴホン"といえば〇〇○」

昔、そのようなCMがありましたよね?

(ちょっと古いかな〜?笑)

風邪を引いたら、私たちは風邪薬を飲みますよね。

でも「心の風邪」を引いたら、何を飲めばよいでしょうか?
心がなんか寒い、寂しい、疲れている。


心の奥から「ゴホン」という音が聞こえてきた・・・


そんなときは「ピアノ」だと、私は思っています。

ピアノは「心の風邪」を、お母さんの手料理のように、優しく癒してくれます。

それだけではありません。

ワクワクするホルモン「ドーパミン」、幸せを感じるホルモン「セロトニン」を脳内に分泌させて、免疫力を高め、

「風邪を引きにくい心と身体」にしてくれるんです。


しかも、副作用はありません。

こんなに良いものが、他にあるでしょうか?!


ピアノの良いところは、指を動かすという「技能」と、心を満たすという「癒し」が同時にできること。

こういう習い事は、他にはないと思います。

心の風邪にはピアノ。

ぜひ、私の作った楽譜も、その一つに加えていただけたら嬉しいです😊

🌸鈴木敬 楽譜オンラインストア(一曲だけからお求めいただけます)
https://suzukikei1111.stores.jp/
(全曲 ご視聴いただけます)