やさしいピアノの世界へ〜ブログはじめます〜

ゆるぴあのへの想い

ゆるぴあのへの想い

2025年10月07日 16:50

はじめまして!ゆるぴあのを主宰する鈴木敬(すずき・けい)と申します。

今日からブログを始めようと思います。



どうぞよろしくお願いします!

<簡単な経歴>

音大作曲科を出た後、学校の先生になり、22年間小中高の教壇に立っていました。

その時の経験を生かし、指だけでなく人の全体を見るピアノレッスンを、自分の教室で12年間やってまいりました。

そこで得た様々な経験と、大学院で学んだ心理学や、脳科学の知識をプラスし、生徒さんが心からリラックスできるレッスン「ゆるぴあの」を立ち上げました。


現在は、ゆるぴあののほか、楽譜の出版(全52冊になりました)、全国でのセミナー・ワークショップ・メディア出演を行っています。また、ピアノの先生の学校「インターネット音楽大学」の学長も務めさせていただいています。


もともと東京生まれですが、今は、長野県、軽井沢のセカンドハウスに住んでいます。

夏は涼しいですが、冬はとっても寒くマイナス12度にもなります。よく耐えてるな、と自分でも思います(笑)


趣味は、登山、ウォーキング、料理、旅行、鉄道模型、スキューバダイビング、読書などなど。


<このブログについて>

僕は「ピアノを弾くのが当たり前の世の中」になればいいな、と思っています。

世の中にピアノの音が鳴り響けば、人々の心は調和し、共鳴し、平和になるのではないでしょうか。

そんな想いを、このブログに書きつづってていきます。

ピアノだけでなく、日々の生活や、子育てのヒントに、どうぞお役立てくださいね!